WEBシステム受託開発を行っています。
オープンソースを使って安定したシステムを構築いたします。
お客様が抱える問題・課題を解決いたします!
Linux, Apache, MySQL, php, PostgreSQL, LVS,
keepalived, memcache, lsync, nagios, WordPress,
AWS, Nifty Cloud and more...
システムの健全性をチェック、バックアップ、 トラブルシューティング、サービス監視など を行っています。
主にWEBサーバのホスティングを行っております。
定期的にコンテンツのバックアップ。
改竄チェック実施。
サービス監視。
電気通信事業者届出番号: A-11-03681
社内リソースが足りない企業様へ
技術的な支援を行っています。
<得意分野>
・スマホアプリダウンロード促進
・DM/チラシからのWEB誘導
・通販 WEB販促ソリューション
・O2OWEBからの店舗誘導
独自のツールと自社開発の販促に必要な多数の
WEBアプリケーションを組合せこの分野においては
他社には無い
納得感のある施策をご提供いたします。
商号 | 株式会社淘屋 yonageya Co.,LTD |
---|---|
代表 | 佐藤 壮彦:Takehiko Sato |
所在地 | ![]() |
設立 | 2000年3月 |
主要取引銀行 | みずほ銀行錦糸町支店 東京東信用金庫 |
プライバシーマーク | ![]() |
1991年~94年まで、NECの研究所で行っていたUNIXサーバの運用経験に基づき、淘屋として独立。
企業への派遣、委託契約によるWEBアプリケーション開発、システム構築、運用からホスティングまでの全てを承ることができ、十数社の開発、受託運用実績があります。
特に、ECやキャンペーン、SP用サイトにおいては、業種業態問わず受託実績がありキャンペーンのクセを考慮したサービスの提供を心掛けております。

iPhoneアプリ「URL Reader」を公開しています。
名刺などに印刷されたURLをiPhoneのカメラで
撮影するだけで
ブラウザからURLを開く事ができるアプリです!
QRコードが無くても簡単にURLを開く事ができます。
是非使ってみてください。
urlreader.jp